2018年04月24日

春の交通安全県民運動

 4月6日から15日までの10日間、春の交通安全県民運動がありました。
4月6日の朝には雨の中町交通対策協議会の役員の皆さんにより、子どもと高齢者の交通事故防止など、広報車による啓発広報活動と町内5ヵ所での立哨指導、交通事故ゼロ!キャンペーンが行われました。
立哨指導(水管橋横断歩道)
春の交通安全県民運動

立哨指導(二里公民館前)
春の交通安全県民運動


同じカテゴリー(交通対策協議会、交通安全協会)の記事画像
2023 小寒 交通安全祈願祭
交通安全祈願祭
冬の交通安全キャンペーン
夏の交通安全県民運動
春の交通安全県民運動
交通安全祈願祭
同じカテゴリー(交通対策協議会、交通安全協会)の記事
 2023 小寒 交通安全祈願祭 (2023-01-12 09:10)
 交通安全祈願祭 (2020-01-30 17:10)
 冬の交通安全キャンペーン (2019-12-24 11:37)
 夏の交通安全県民運動 (2019-07-23 13:06)
 春の交通安全県民運動 (2019-05-15 11:42)
 交通安全祈願祭 (2019-03-29 10:01)

Posted by 二里コミュニティセンター at 10:24│Comments(0)交通対策協議会、交通安全協会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。