2020年12月23日

2020 仲冬 二里町の風情

にりちょうのふぜい
二里町の風情


冬至は過ぎましたが、寒さはこれから本番を迎えます。冬に向けての準備はお済みでしょうか。
今日は老人クラブの皆さんにより、二里コミュニティセンター玄関に門松を作っていただきました。


12月23日 門松(二里コミュニティセンター)

2020 仲冬 二里町の風情

12月14日 ハボタン(川内地区)

2020 仲冬 二里町の風情

12月22日 鬼火焚きやぐら(中田地区)

2020 仲冬 二里町の風情

12月22日 鬼火焚きやぐら(金武地区)
2020 仲冬 二里町の風情

12月11日 鬼火焚きやぐら(吉野地区)
2020 仲冬 二里町の風情

12月22日 キセキレイ(有田川 長井手橋近く)
2020 仲冬 二里町の風情

12月18日 トビ(八谷搦地区)
2020 仲冬 二里町の風情






同じカテゴリー(季節のたより)の記事画像
2023 啓蟄 すみやまビオトープ
2023 啓蟄 ひな人形展示 
2023 大寒 二里町の冬
2023 小寒 二里町各地の鬼火焚き
2023 小寒 新年 あけましておめでとうございます
2022 立冬 吉武神社しめ縄づくり
同じカテゴリー(季節のたより)の記事
 2023 啓蟄 すみやまビオトープ (2023-03-08 07:15)
 2023 啓蟄 ひな人形展示  (2023-03-06 09:49)
 2023 大寒 二里町の冬 (2023-01-24 10:55)
 2023 小寒 二里町各地の鬼火焚き (2023-01-11 12:00)
 2023 小寒 新年 あけましておめでとうございます (2023-01-06 09:14)
 2022 立冬 吉武神社しめ縄づくり (2022-11-30 16:48)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。