› 伊万里市 二里コミュニティセンター › 研修会、講演会など › 玄海原子力発電所の内部見学及び安全対策の説明会

2013年10月20日

玄海原子力発電所の内部見学及び安全対策の説明会

 二里町区長会では、10月定例区長会のあと玄海町にあります「九州電力 玄海原子力発電所」の視察研修会を行いました。


 この目的には、玄海原子力発電所の内部見学をとおして実際の安全対策等の説明を聞くことでした。

 二里公民館から小型バスで出発しました
玄海原子力発電所の内部見学及び安全対策の説明会

玄海原子力発電所の内部見学及び安全対策の説明会


 玄海エネルギーパークに到着しました
玄海原子力発電所の内部見学及び安全対策の説明会


 大きな原子炉格納容器の模型を見ながら、基本的な説明を受けました
玄海原子力発電所の内部見学及び安全対策の説明会

玄海原子力発電所の内部見学及び安全対策の説明会

玄海原子力発電所の内部見学及び安全対策の説明会玄海原子力発電所の内部見学及び安全対策の説明会


 最上階からは、発電所全体を眺めることができました
玄海原子力発電所の内部見学及び安全対策の説明会

玄海原子力発電所の内部見学及び安全対策の説明会

玄海原子力発電所の内部見学及び安全対策の説明会玄海原子力発電所の内部見学及び安全対策の説明会


 広い発電所の建屋内は「写真撮影禁止」でした。巨大な施設の見学では、その大きさに圧倒されてしまいました

 最初に入った会議室に戻り、担当の技術者から安全についての説明がされ、続いて質疑応答がありました
玄海原子力発電所の内部見学及び安全対策の説明会

玄海原子力発電所の内部見学及び安全対策の説明会玄海原子力発電所の内部見学及び安全対策の説明会

玄海原子力発電所の内部見学及び安全対策の説明会


 かなり時間をオーバーしてしまいましたが、全体として丁寧な説明を受けることが出来たように思います。



 最後に区長会長さんから、お礼の言葉が九州電力の社員の方の伝えられました
玄海原子力発電所の内部見学及び安全対策の説明会



 全国の原子力発電にまつわる話は、一般的に新聞やテレビのニュースを通した情報で知らされています。


 
 原子力を活用した発電には賛否が分かれており、慎重な判断が必要であると感じました。


 今回の視察会で、玄海原子力発電所内の施設で続けられている安全対策等を目の当たりにする機会を得られたように思います・・・。



同じカテゴリー(研修会、講演会など)の記事画像
2021 大雪 糖尿病予防食
二里町老人クラブ連合会総会
ふたさと塾現地学習会
九州電力玄海原子力発電所見学会
ふたさと料理教室
視察研修会2「湯布院町自治公民館連絡協議会」より
同じカテゴリー(研修会、講演会など)の記事
 2021 大雪 糖尿病予防食 (2022-01-06 10:25)
 二里町老人クラブ連合会総会 (2019-05-15 11:41)
 ふたさと塾現地学習会 (2018-12-27 10:22)
 九州電力玄海原子力発電所見学会 (2017-10-02 14:01)
 ふたさと料理教室 (2017-09-26 10:16)
 視察研修会2「湯布院町自治公民館連絡協議会」より (2014-02-20 13:35)

Posted by 二里コミュニティセンター at 09:09│Comments(0)研修会、講演会など
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。