2025年02月05日

2025 2月行事予定

2月になりました⛄
今月の二里町の行事予定です✨




《 参加者募集中行事 》

▷19日(水)15:00~ 絵手紙教室
 場所:二里コミュニティセンター

▷20日(木)16:30~ 二里っ子まなびたいむ
 対象:小学生~高校生
場所:二里コミュニティセンター

※“二里っ子まなびたいむ“とは
毎月第3木曜日に、学校や児童クラブが終わったら二里コミュニティセンターで、
・宿題をしたり✍
・本を読んだり
・お友達と話したり♪
・ピアノを弾いたり
・卓球をしたり
夕方の時間を自由に過ごせる子どもの居場所です


▷22日(土)13:00~ 映画上映会『長ぐつをはいたネコと9つの命』
対象:二里町内の小学生と保護者(未就学児は必ず保護者同伴)
場所:二里コミュニティセンター 講堂
入場無料・予約不要
 上映時間:1時間40分
  


Posted by 二里コミュニティセンター at 10:59Comments(0)二里町のこと二里町内行事R6~二里コミュニティセンター

2025年02月05日

2025 まちどく広場、絵本講演会が開催されました



1月25日(土)に二里コミュニティセンターで、いのちかがやくまちどく広場 “絵本『けんちゃんのもみの木』公開授業”が行われました✨



40年前に起こった御巣鷹山日航ジャンボ機墜落事故で息子のけんちゃんを亡くし、いのちの尊さと安全を訴えてこられた、講師の『美谷島邦子さん』。



著者本の『けんちゃんのもみの木』を基に、“いのちの大切さ”と“絵本の魅力”について講演してくださりました。




二里コミュニティセンターの講堂には、子どもから大人まで、総勢150名の方が来場し、美谷島さんのお話を聞いて涙を流す方も、、、



参加者アンケートには、
『心に沁みるお話で、いのち、安全について深く考えさせられました。ぜひ、いろいろな方、子どもたちに広く聞いていただけたらと感じています。』
『あんぜんとはあたりまえにあることじゃないこと』
『絵本の力はもちろんですが、美谷島先生の言葉に“悲しみからつながれた優しさ”を感じて心に沁みました。』
などの感想がありました。



素敵な講演をありがとうございました。

主催:二里町青少年育成町民会議・てんとうむしの家・ぶっくめいくniri
共催:二里小学校育友会・お話しゃぼん玉・二里コミュニティセンター
後援:伊万里市教育委員会