2013年10月16日
(報告)「二里町音頭」制作実行委員会が開かれました。
少し前の報告になってしまいますが、9/11の夜に第2回目の「二里町音頭」制作実行委員会が開かれました。
音頭制作委員会は元気づくり協議会が進めている委員会です。
「有田川カワニバルで踊っている曲はトンテントンの道行き踊りなので、二里町の音頭があるといいね・・・」 こんな思いを含めての取り組みです。
開会は会長のビデオレターから始まりました

委員長さんを中心に、制作委員総力を挙げての取組みです。


作曲についての説明の後、実際に音頭を歌っていただきました・・・。

まだ検討の域ですが、原曲が示されたことで動きが加速しそうです・・・

委員さんたちは、それぞれの専門分野や得意な技術と友人知人とのつながりを辿りながら作業に取り掛かっていただいています。
「二里町(ふたさと)音頭」のプレ披露も視野に入れて、現在進行形で進められています。
皆さま、おたのしみに・・・!!
音頭制作委員会は元気づくり協議会が進めている委員会です。
「有田川カワニバルで踊っている曲はトンテントンの道行き踊りなので、二里町の音頭があるといいね・・・」 こんな思いを含めての取り組みです。
開会は会長のビデオレターから始まりました

委員長さんを中心に、制作委員総力を挙げての取組みです。


作曲についての説明の後、実際に音頭を歌っていただきました・・・。

まだ検討の域ですが、原曲が示されたことで動きが加速しそうです・・・

委員さんたちは、それぞれの専門分野や得意な技術と友人知人とのつながりを辿りながら作業に取り掛かっていただいています。
「二里町(ふたさと)音頭」のプレ披露も視野に入れて、現在進行形で進められています。
皆さま、おたのしみに・・・!!
Posted by 二里コミュニティセンター at 08:08│Comments(0)
│二里町の会議など