2016年12月27日

『鬼火たき』

『鬼火たき』は全国各地で行われている正月行事ですが、二里町内でも各地区でやぐらが組まれており、新年を迎える準備が進んでいるようです。

今年は、一月は大雪、夏は集中豪雨とあらためて自然の脅威を思い知らされましたが、来年こそ、おだやかな年になればいいですね

『鬼火たき』


『鬼火たき』


『鬼火たき』


『鬼火たき』


『鬼火たき』





同じカテゴリー(二里町内のこと)の記事画像
【告知】ふたさと直売所閉店に伴い、感謝祭を開催します!
2023 春分 すみやまビオトープづくり
2023 啓蟄 すみやまビオトープ
2023 啓蟄 ひな人形展示 
2023 雨水 第2回有田川ウォークin二里
2023 大寒 第75回東西松浦駅伝大会 準優勝!
同じカテゴリー(二里町内のこと)の記事
 【告知】ふたさと直売所閉店に伴い、感謝祭を開催します! (2025-03-17 15:50)
 2023 春分 すみやまビオトープづくり (2023-04-02 11:04)
 2023 啓蟄 すみやまビオトープ (2023-03-08 07:15)
 2023 啓蟄 ひな人形展示  (2023-03-06 09:49)
 2023 雨水 第2回有田川ウォークin二里 (2023-03-03 13:22)
 2023 大寒 第75回東西松浦駅伝大会 準優勝! (2023-02-01 10:29)

Posted by 二里コミュニティセンター at 17:00│Comments(0)二里町内のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。