2016年01月12日
伊万里市消防出初式
新春恒例の『伊万里市消防出初式』が、1月10日(日)に二里小学校・有田川河川敷において行われました。
ピーンと張りつめた冷気に包まれたなか、市内の消防団員759名が参加し、分列行進・一斉放水などが披露されました。
二里小学校において、分列行進・初め式が行われました。




「永年勤続表彰」が市長より、「優良消防団員表彰」が消防団長より行われました。【二里分団では、永年勤続表彰1名、優良消防団員表彰1名の方が表彰を受けられました。】


初め式終了後、有田川河川敷においては、一斉放水が披露されました。





市民の安心・安全のために日々活動していただいている伊万里市消防団の皆さんにあらためて感謝申し上げます。
平成27年度 全国統一防火標語
『無防備な 心に火災が かくれんぼ』
ピーンと張りつめた冷気に包まれたなか、市内の消防団員759名が参加し、分列行進・一斉放水などが披露されました。
二里小学校において、分列行進・初め式が行われました。
「永年勤続表彰」が市長より、「優良消防団員表彰」が消防団長より行われました。【二里分団では、永年勤続表彰1名、優良消防団員表彰1名の方が表彰を受けられました。】
初め式終了後、有田川河川敷においては、一斉放水が披露されました。
市民の安心・安全のために日々活動していただいている伊万里市消防団の皆さんにあらためて感謝申し上げます。
平成27年度 全国統一防火標語
『無防備な 心に火災が かくれんぼ』
Posted by 二里コミュニティセンター at 13:59│Comments(0)
│伊万里市内のこと