2015年01月06日
伊万里市消防出初式(お知らせ)
新春恒例の『伊万里市消防出初式』が、1月4日(日)に開催されました。
早朝は底冷えがしていましたが、日が昇るにつれて次第に暖かくなってきたなか、市内の消防団員718名が参加されました。
午前8時55分からは、相生橋より消防団本部を先頭に市民会館まで分列行進が行われました。

市民センター前では、観閲式が行われました。


団本部の皆さんの行進。

ラッパ隊の皆さんによる行進ラッパ吹奏。


二里分団の堂々たる分列行進。


その後、9時35分からは市民会館において『初め式』が行われ、表彰では「消防団協力事業所表彰」「永年勤続表彰」が市長より、「優良消防団員表彰」が消防団長より行われました。【二里分団では、永年勤続表彰5名、優良消防団員表彰1名の方が表彰を受けられました。】
『初め式』が終了した後、市民会館内では、『至誠龍神太鼓』(伊万里農林高校和太鼓部)の皆さんによる和太鼓が披露されました。
市民の安心・安全のために日々活動していただいている伊万里市消防団の皆さんにあらためて感謝申し上げます。
早朝は底冷えがしていましたが、日が昇るにつれて次第に暖かくなってきたなか、市内の消防団員718名が参加されました。
午前8時55分からは、相生橋より消防団本部を先頭に市民会館まで分列行進が行われました。

市民センター前では、観閲式が行われました。


団本部の皆さんの行進。

ラッパ隊の皆さんによる行進ラッパ吹奏。


二里分団の堂々たる分列行進。

その後、9時35分からは市民会館において『初め式』が行われ、表彰では「消防団協力事業所表彰」「永年勤続表彰」が市長より、「優良消防団員表彰」が消防団長より行われました。【二里分団では、永年勤続表彰5名、優良消防団員表彰1名の方が表彰を受けられました。】
『初め式』が終了した後、市民会館内では、『至誠龍神太鼓』(伊万里農林高校和太鼓部)の皆さんによる和太鼓が披露されました。
市民の安心・安全のために日々活動していただいている伊万里市消防団の皆さんにあらためて感謝申し上げます。
Posted by 二里コミュニティセンター at 10:45│Comments(0)
│伊万里市内のこと