› 伊万里市 二里コミュニティセンター › 二里公民館の行事 › 明日は「二里町民ふれあいまつり」です!

2013年11月16日

明日は「二里町民ふれあいまつり」です!

 明日の「二里町民ふれあいまつり」の準備が、今朝7時半頃から始まりました。


 二里町の12地区からたくさんの方に参集していただき、駐車場のテント村と講堂の文化祭の準備が進められました。


  まずはテント建てから始まりました
明日は「二里町民ふれあいまつり」です!

明日は「二里町民ふれあいまつり」です!



 肌寒い空の下、各区から区長さんや公民館主事さんとなんとかしゅう会の皆さんが次々にテントを建て、必要な机や椅子を運び込まれました。
明日は「二里町民ふれあいまつり」です!


 外部が一通り片付いたら、主事会の方たちが「もち米」の浸漬に取り掛かられました。 「水が冷たい・・・」
明日は「二里町民ふれあいまつり」です!

明日は「二里町民ふれあいまつり」です!

明日は「二里町民ふれあいまつり」です!明日は「二里町民ふれあいまつり」です!

明日は「二里町民ふれあいまつり」です!

明日は「二里町民ふれあいまつり」です!



 講堂の中では、南側の床部分をシートで養生して土足で歩けるようにしました。
明日は「二里町民ふれあいまつり」です!

明日は「二里町民ふれあいまつり」です!


 二里小学校と国見中学校の児童・生徒からの作品を壁から下げて行きました。
明日は「二里町民ふれあいまつり」です!

明日は「二里町民ふれあいまつり」です!


 町民の方からの作品もかなりの量になりました。 「ありがとうございます」
明日は「二里町民ふれあいまつり」です!

明日は「二里町民ふれあいまつり」です!明日は「二里町民ふれあいまつり」です!


 天気予報に、明日は曇りのち雨と予想されています。

 ふれあいまつりは、室内での発表や展示と駐車場でのバザー、町民駅伝大会の3部構成で進めて行きます。


明日は「二里町民ふれあいまつり」です!

 もしかしたら午後の部の途中で雨が落ちてくるかも知れませんが、今年の秋を締めくくる大会として来場された方にとって思い出深い催しになることを願ってやみません。

 皆さまのご来場をお待ちしています!

 ふれあいまつり実行委員会、二里公民館



同じカテゴリー(二里公民館の行事)の記事画像
2023 啓蟄 ひな人形展示 
2022 冬至 そば打ち体験
2022 雨水 ひな人形を展示しています ぜひお越しください
2021 大雪 門松つくり
2021 小雪 有田川ウォークin二里
第19回町民卓球大会
同じカテゴリー(二里公民館の行事)の記事
 2023 啓蟄 ひな人形展示  (2023-03-06 09:49)
 2022 冬至 そば打ち体験 (2023-01-05 09:32)
 2022 雨水 ひな人形を展示しています ぜひお越しください (2022-02-21 16:32)
 2021 大雪 門松つくり (2022-01-06 11:05)
 2021 小雪 有田川ウォークin二里 (2022-01-06 10:08)
 第19回町民卓球大会 (2019-12-24 11:39)

Posted by 二里コミュニティセンター at 14:57│Comments(0)二里公民館の行事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。